2016年 04月 07日
さくらとgakuさんの教室でした
満開のサクラ、見てきました!
夜から雨が心配だった日曜日、平安神宮あたりをウロウロ歩き、
八坂さんから円山公園へ。
京都のサクラは、ステキなとこいっぱいありますが、
やはりココ(^o^)
夜のしだれ桜は最高ですよね(^o^)



夜桜見た後は、もちろん友達みんなで宴会!
毎年同じサクラを見て、楽しく宴会!!
ブレずに、毎年楽しんでおります(^o^)
続きまして、gakuさんでの教室です。
今回は、スパティフィラムでの苔玉づくり。

二回目、三回目の方でしたので、みなさん上手くころんっと
まるく仕立ててくれはりました!

いつものように、ハーブティーいただきながらおしゃべり。
じつは、こちらの時間のほうが長かったりするのであります(^^ゞ
みなさん、申し訳ないです・・・(^^ゞ
また来月もあります。
どうぞよろしくおねがいいたします!
ありがとうございました
*************************************
庭づくり・エクステリア・外構工事なら
ガーデンデザイン Conohaーコノハー
【お問い合わせはこちら】
●TEL 0120-930-959
●メールでのお問い合わせ
お気軽にお問合せください!
*************************************
夜から雨が心配だった日曜日、平安神宮あたりをウロウロ歩き、
八坂さんから円山公園へ。
京都のサクラは、ステキなとこいっぱいありますが、
やはりココ(^o^)
夜のしだれ桜は最高ですよね(^o^)



毎年同じサクラを見て、楽しく宴会!!
ブレずに、毎年楽しんでおります(^o^)
続きまして、gakuさんでの教室です。
今回は、スパティフィラムでの苔玉づくり。

まるく仕立ててくれはりました!

じつは、こちらの時間のほうが長かったりするのであります(^^ゞ
みなさん、申し訳ないです・・・(^^ゞ
また来月もあります。
どうぞよろしくおねがいいたします!
ありがとうございました

*************************************
庭づくり・エクステリア・外構工事なら
ガーデンデザイン Conohaーコノハー
【お問い合わせはこちら】
●TEL 0120-930-959
●メールでのお問い合わせ
お気軽にお問合せください!
*************************************
by yukitile
| 2016-04-07 18:03
| ワークショップのこと