1
2019年 02月 17日
昨日は、高校のPTA会OBの方々による、
苔盆栽・苔テラリウム の教室をさせていただきました。
たくさんの方々にご参加頂きありがとうございました!
皆さん、もくもくと苔テラリウムつくりをされてました(#^.^#)
前回、5年前に苔玉つくりさせていただいたのですが、
その時もご参加いただいた先生。
今回もありがとうございました!
前回の苔はダメになってしまったそうですが、テーブルヤシは今も
元気に大きく育っていると、うれしいお話を頂きました!

役員の皆様お世話になりました。
短いお時間でしたが、どうもありがとうございました

庭づくり・エクステリア・外構工事なら
ガーデンデザイン Conohaーコノハー
【お問い合わせはこちら】
●TEL 075-963-6341
●メールでのお問い合わせ
お気軽にお問合せください!
*************************************
▲
by yukitile
| 2019-02-17 14:56
| ワークショップのこと
2019年 02月 14日
いつもお世話になっております、F様貸ガレージの工事です。
今回は、新聞販売店様の自転車置き場のサイクルポート設置工事。
4連棟続きの大きなものです。
サイドパネルもつけました。
ありがとうございました。
工事後からは、雨風のご不便も軽減されることと思います。
新聞販売店様、ありがとうございました!
昨年の台風で、トタン板の壁が倒壊してしまいすぐ撤去させていただきましたが、
サイクルポートの工事と一緒に、境界壁の工事も。
また春には、このガレージに桜の花が咲きます。
楽しみです

庭づくり・エクステリア・外構工事なら
ガーデンデザイン Conohaーコノハー
【お問い合わせはこちら】
●TEL 075-963-6341
●メールでのお問い合わせ
お気軽にお問合せください!
*************************************
▲
by yukitile
| 2019-02-14 15:58
| エクステリア のこと
2019年 02月 01日
もう気が付けば、1か月過ぎてるんですね。
なんだかモタモタしているうちに、毎日が過ぎているような
気がします(^^ゞ
まだお正月気分が抜けない先月の中旬頃に、プライベートで1泊2日のかにかにツアーに行ってきました!!
同級生4人組とサンダーバードに乗って、山中温泉

ご年配の方が多かったような(^^ゞ
あまり人のことが言えない私たち4人(笑)
しっかりおやつ持って、しゃべりっぱなしの電車の中(笑)
ここは、だまってかにを食べ続けました

雪景色です。
前夜2時間の睡眠とゆう、学生のようなはしゃぎ過ぎに、
後悔しながら家路に着きました

いや〜しゃべりっぱなし(^^ゞ
同級生とは、ほんと、尽きません(^^ゞ
楽しかったです

その他にも、1月はいろんな勉強会や展示会に行くことが多かったです。
自分勉強に励み、また素敵なお庭つくり、苔玉や苔盆栽・テラリウムつくりに
がんばっていきたいと思います!

庭づくり・エクステリア・外構工事なら
ガーデンデザイン Conohaーコノハー
【お問い合わせはこちら】
●TEL 075-963-6341
▲
by yukitile
| 2019-02-01 20:10
| 旅 のこと
1